【即実践】お疲れパパも出来る?子育てやる気が出る3つの方法
お疲れパパママ「仕事で疲れて子供と遊ぶのが辛いなぁ。休みの日にゆっくりしたい。子育てに積極的に関われないなぁ」
そんな方のお悩みのお手伝いをいたします🙇♂️
こんにちは、トモタケ(@Tom78223466)です。
今回は「やる気が出ない」そんなお悩みを抱える子育てパパに向けて記事を書いています。僕の経験談も含んでいます。皆様の貴重なお時間ですので、ご興味がありましたら読み進めていただけると嬉しいです。少しだけお付き合いください🙇♂️
本記事の内容
- パパの子育てやる気スイッチオン?疲れていても簡単にできる3選
- 行動1つでやる気向上?新米パパでも絶対できる子育て関わり方
- 【やる気スイッチ全開】仕事疲れもぶっ飛ぶ!子どもとママが笑顔になる関わり方
- 【パパすごいって】一発でやる気になる子育てについての考え方
- まとめ:子どもにとってのパパのポジションは大切!距離感を保とう
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、現在子育て歴4年ほどです。仕事もこなしながら、子育てにも全面的に参加して生活しております。母親同様、すべての家事育児はできます。もちろんうまくいかないことも経験して、今にいたるので、一般的に言われている悩みは経験してきています。よろしくお願いいたします🙇♂️
パパの子育てやる気スイッチオン?疲れていても簡単にできる3選
仕事で疲れて帰ってきてからの子育てに関わるのは大変ですよね。
どうしたら疲れている状態からやる気を上げられるか?
僕はこの3つでやる気スイッチオンにしています
詳しく説明していきますね
✔︎SNSを有効活用!Twitter、Instagramで子どもの成長を発信
・写真をあげたり、子供との出来事を記録的に残していくことで習慣的に子供と関わることができますよ。子供と相談してコンテンツも考えられるのがだんだんと楽しくなります。
✔︎月間で子育てのイベントを作ってみる
・子供が小さければ一緒に作成すると子供も喜びますよ。月間でのスケジュールを家族みんなが共有できるとやる気が上がってくるので、疲れていてもがんばれちゃいます。その先には子供や家族の笑顔が待ってますからね。
✔︎子供と約束をする
・子どもの教育にもつながる約束事の大切さを学んでもらうきっかけにもなります。子育ても重役さんとの約束事だと思い必ずクリアする。子供も約束を守ろうと、行動に変化が出てきます。
この3つを全て試してもいいですし、1つだけで試すのもいいですね。
3つのの中で楽しみつつできるのはSNSです。少し深掘りしてみましょう。
アドラー式子育て 家族を笑顔にしたいパパのための本 (小学館クリエイティブ)
行動1つでやる気向上?新米パパでも絶対できる子育て関わり方
パパママに流行っているのはInstagram(インスタ)ですかね。今はスマホが主流ですよね。さらに性能がとてもいいカメラが全てに付いているので誰れでも簡単に始められますね。特に男性はガジェット(道具、装具)が好きなので、写真の加工や、カメラにも興味が湧いてくるかもですね。
僕はダイビングをしていたので、水中カメラはこだわっていたこともありました。最近はPC周りのガジェットに興味津々ですが・・・
時代的に子供と関わるときにスマホは必需品ですよね。子供と楽しく関係を向上させるにはアプリを上手に取り入れていくといいですよ。
疲れてていてもインスタであげることで、コメントがついたり、いいね!がつくとやる気も向上しますし、モチベも上がりますよ。手軽に始められるのでコツコツ進めていくといいかもですね。
次はママも喜ぶ家の中での関わりについてです。
【やる気スイッチ全開】仕事疲れもぶっ飛ぶ!子どもとママが笑顔になる関わり方
子育てや、家族と関わっていることで喜びは?僕は家族の笑顔ですね。喜びは他にもあるという意見もありますよね。今回は笑顔について進めます。ちょっとした笑顔や感謝からくる言葉、また労いなんかあると更に頑張れちゃいませんか?
ママが笑顔に!パパの関わり方3つ
詳しく説明していきます
✔︎家事
炊事洗濯のフォローもしくは、1つだけでも手伝う。家事にこだわりがあるママは手を出されたくない!なんてこともあるかもしれませんね。そんな時は「何か手伝えることがありますか?」とリクエストしてみるといいですよ。多くのママはお疲れですので、1つでも手伝ってもらえると助かるんです。子育てしながらの家事は重労働ですから。
家事に得意なものがあればぜひ試してくださいね。行動の先に笑顔が待っているので。ただ笑顔を求めすぎは注意です。必ずしも反応があるわけではないので、支えることを重点においておくことです。
✔︎ママの休日
月に数回?ママのフリーな日を作ってみましょう。
ママは時間に追われていることが多いです。「これを何時までに・・・」時間からの解放は子育て中はとても有効だと感じます。僕も先輩パパからアドバイスをもらって試して、とても感謝されました。それだけママは子育てや生活に囚われているんです。
パパ少しの行動がママを笑顔にしますよ。
疲れている≠自分だけではない!ってことですね
ついつい自分だけ頑張っている!に陥りやすいですよね。
✔︎サプライズ
子供と協力してママにサプライズ!これ喜ばれますよ。子供関わって何か作るのはとても有効です。子供との関係も向上しますし。子どもの考える力や、感情の発達刺激となります。ポイントはパパのアイディアだけではなく、子どものアイディアをベースにサポートして作成することです。パパはこの時何を考えているか?自分がサプライズされた時どう感じるかと考えて子供と関わるといいですよ。
疲れてるのにこんなことできない!と感じますよね。それも1つの選択ですよね。疲れている自分を労い、休むことも大切です。無理はしないでください。できるな〜から初めてみてください。
ワクワクする気持ちを大切にできるといいですよ。
【パパすごいって】一発でやる気になる子育てについての考え方
パパは褒められことに弱い!?子供からのお願いには答えたくなる!
疲れを見せずにカッコイイ!を目指すのもありですね。
男性はカッコイイに弱い。褒められたい!って感じるニーズに寄り添う関わり方はありです。
子どものカッコイイは色々。自分らしさで前に進むパパはカッコイイ。ネガティブが一番の起爆剤!ネガティブな感情があるからポジティブが生まれる!自分の見せ方を楽しんでみましょう。子供にどう見られているかを考えて振る舞うと、子供からカッコイイといわれる瞬間がきますよ。
まとめ:お疲れでも関わり方はある!パパの「これならやる気でる!」を見つけよう
結論:疲れていてもできることを見つけることです
疲れていることを無視するより、できることをコツコツやることの方が大切。子供はパパママをよくみています。本当に疲れているのに無理は言ってこないですよ。怠けていると疲れているは別物ですよね。怠けているを利用して、動かなくていい子供が喜ぶことを見つければいokです。ポイントは怠けても🆗・・・でも子供に寄り添う気持ちは大切にしましょう。寄り添う気持ちがないことを子供は感じとります。そうすると子供から離れていきますから。これ本当ですので要注意ですよ。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
おすすめ記事